ボードゲームショップ&イベント情報【in関西】2019年8月

まだまだ暑い日が続いていますね。
暑い夏は、涼しい部屋で楽しくボードゲームで遊びましょう。

自宅で遊ぶものいいですが、ボードゲームショップに行ったり、サークルイベントに参加してみませんか?

知らなかったボードゲームや新しい仲間との出会いがあるかもしれません。

兵庫県を中心に関西でボードゲームが楽しめるお店とサークルなどのイベント情報をまとめました。

今回、ご紹介するお店やイベント情報を参考にしていただけると嬉しいです。

兵庫県神戸市のボードゲームのお店・イベント情報

トリックプレイ

神戸三宮にある有名なボードゲームショップですね。
神戸ゲーム会でも何度か利用させていただいたことがあります。
https://www.trickplay.jp

駄菓子バーBARON-神戸三宮店

こちらも神戸三宮にある駄菓子バーです。
駄菓子を食べながらボードゲームやテレビゲームなどを遊ぶことができます。
https://gamebar-baron.com/

みかげの木

御影公会堂で活動されているボードゲームサークルです。
予約不要・参加費無料とのことで気軽に参加できるボードゲーム会です。
親子での参加も歓迎との事です。
http://riddles.hiclon.com/jinro/mobile/

ボドスタ

三宮センタープラザにあるゲームプレイルームです。
初心者向けのボードゲーム会に参加させていただきました。
https://bodoge.hoobby.net/spaces/bodosuta

こんな所にボードゲーム会

関西のボードゲームイベントを主催されたり、参加されていたりします。
夏休みの小学生向けのボードゲーム会にも参加していただきました。ボードゲームの紹介・説明がとても分かりやすく、楽しかったと保護者の方と小学生から人気でした。
https://twipla.jp/events/398307

鉄人ボードゲーム会

定期的にボードゲーム会を開催されています。
https://twipla.jp/users/tetujinboard

神戸ボードゲームの会

神戸大学の学生さんが主催されているボードゲーム会です。月に1回は学生さん以外も参加できる定例会を開催されています。
https://blog.goo.ne.jp/shindaisfken

摩耶ビューテラスCafe702

神戸摩耶山の山頂にあるカフェでボードゲームが楽しめます。
https://www.mayasan.jp/mayaviewterace/cafe702.html
https://bodoge.hoobby.net/spaces/cafe702
https://coubic.com/mayasan/166182

兵庫県内のボードゲームのお店・イベント情報

姫路のボードゲーム会 はりらん

兵庫県播磨地方(姫路市・明石市等)のボードゲーム会です。
参加人数も多く、初心者からベテランまで楽しめそうです。
http://harirann.livedoor.blog/

駒の時間(加古川)

加古川市にあるゲームプレイスペースです。
親子ボードゲーム会なども開催されているみたいです。
http://komanotoki.com/

加古川アグリコラ (加古川ボードゲーム会)

アグリコラというボードゲームを競技として行っていて、勝つことが目的とのことです。(HPより)
http://kakogawaboardgame.hatenablog.com/

大阪のボードゲームのお店・イベント情報

さつきボドゲ会

おもしろい企画のボドゲ会を開催されています。チラシのイラストやボドゲ会の備品のデザインがカワイイです。

ボドゲサークル「ボドげは」

大阪でボードゲームサークル活動をされています。
8月までのお試し運転でサークルメンバーを募集中とのことです。(Twitterより)
https://twipla.jp/users/m_boardgame_ibe

 

行ったことのあるお店や参加したことのあるボードゲーム会などを記事にしました。
参加したことがなくてもネットで調べて興味があったり、参加してみたいボードゲーム会もみなさんと共有したいと思いまして記事にさせていただきました。

もっとたくさんのお店やボードゲームサークルなどの活動をされている方がいらっしゃると思いますので、これからも定期的に調べて更新していこうと思います。

もし、このサイトで掲載している情報が間違っていたらコメントでご連絡いただけると助かります。

また、オススメのお店があればコメントにて教えてください。よろしくお願いします。