【第10回】クトゥルフ神話TRPG会

クトゥルフ神話TRPG会「絶望の孤島」

第10回目のゲーム会レポートです。

【主催者】なかた

ジモティー 、HP、SNSをご覧になってゲーム会に参加登録していただく方が少しずつ増えてきています。
そして、TRPGをやってみたいという方や久しぶりにプレイしたいという方からのお問い合わせをいただいていました。

第9回目のゲーム会でGMをしていただいたTさんとGM経験のあるMさんに参加可能な日程をお伺いしました。
さらに私も浜松市から参加できる日を調整しました。そのため、かなり久しぶりの開催となってしまいました。

【日時】12/8(土)13:00-17:00
【場所】三ノ宮センタープラザ西館6階貸会議室
【内容】クトゥルフ神話TRPG会
【参加費】無料
【会場代】無料

【参加者】男性3名、女性6名 合計9名
※参加人数が増えましたので2卓でのセッションとなりました。
第1卓 GM:Tさん、PL:Bさん、Yさん、中田
第2卓 GM:Mさん、PL:Tさん、Eさん、Mさん、Kさん

参加者の皆様へ
開催の数日前に会場の変更をしまして、申し訳ありませんでした。
6-8名ほどの参加人数と予想していましたが、参加希望10名、キャンセル待ち1名となりました。予約していた会場では狭いと判断し変更させていただきました。

場所が分かりにくくて迷われた方もいらっしゃったかもしれません。ゲーム会の会場としてはかなり使いやすいと感じましたので、今後も利用していきたいと考えています。
10-40名ほど利用可能な各部屋がありますので、しばらく参加者の上限は気にしなくてもいいかもしれません。クトゥルフ神話TRPGの場合は、GMができる、またはやってみたいという参加者の方がいれば2卓、3卓までなら大丈夫だと思います。

クトゥルフ神話TRPG経験者の方にお手伝いしていただいて、キャラクターシートの作成からスタートしました。
1時間ほどで作成が終わり、簡単に自己紹介をしてプレイ開始しました。

ゲーム会管理人の中田もプレイヤーとして参加させていただきました。
1名都合で欠席されたので、私の卓は3名のプレイヤーで協力してクリアを目指しました。

※プレイの内容についてはシナリオのネタバレにもなりますので省略します。

GMをお願いしたお二人の絶妙な時間配分により会場の利用終了時間の30分前に2卓ともクリアとなりました。

初参加の方、クトゥルフ神話TRPGが初めての方も楽しんでいただけたようでした。
1度キャラクターシートを作成していれば、次回からはよりスムーズに進むと思います。時間短縮できた分はプレイ時間に反映できるのではと思います。

GM経験のあるEさんも参加していただきましたので、今後の開催ではGMをお願いしたいと思います。

まだ参加希望の方が数名いらっしゃいますので、定期開催できるように企画していきたいと思います。

今回、参加していただいた皆様、ありがとうございました。
参加できなかった方も、次回以降で予定が合えばぜひご参加していただきたいと思います。

クトゥルフ神話TRPG会「絶望の孤島」